一夏と箒は、暴走IS「銀の福音」の撃墜へと向かった。
しかし、専用IS「紅椿」を手に入れたばかりの箒は力の使い方を見誤り、一夏に大怪我を負わせてしまう。
強さとは何かを見失った箒は、もうISは使わないと心に決めるが……。
http://www.tbs.co.jp/anime/is/story/story11.html
内容
内容
IS <インフィニット・ストラトス>11話ゲット・レディ見てみたものの・・・
今話は話進めるだけで面白い要素は無かった気がする。
ほうきが、む「女の上に男が乗るとか・・・」だとか言ってて
千冬に、浮かれてるとか・・・指摘されて
いざ戦闘シーンで
そんなことで武器落とすとかwwww
一夏が船守ろうとして2人とも撃沈とかwww
なんかこの展開はきっかけが中途半端だなぁ脈絡が無い
結果もわかりにくい。尺のせいなのか何でこうなったのがいまいちわかりにくい。
どういう経緯で海辺に打ち上げられていたのかもなぞ過ぎるし不可解なことがことが多い。
戦いにおいても第3世代のIS無人機と4世代目の箒(ほうき)のISも圧倒されて敗北とかwww
戦闘シーンだけでも確実に無人機のほうが同等に動いてる描写なのに負けた要因も筋がない。
密漁船かばったのが一夏だけのときに箒(ほうき)が攻めていればよかっただけ気もするので、
むしろこの流れなら箒(ほうき)がかなり責任追及される流れな気がするんですが・・・。
要請だけで休めというのから動くというのも・・・
休んでないしwwwwwwwwww
海辺でダッシュとかも展開としてはいまいち印象が悪い。
箒(ほうき)のキャラクター像がどんどん見えなくなっていく。
股下のアップとかwww
回想シーンとか・・・
さらに残りの全員で指示無視して独断で動くとかwwwwwwwwwwww
メインなシナリオはやはりつまらないのが難点か・・・
キャラクターだけが際立ったものの、シナリオに面白さは無いんだよなぁ・・・IS
ていうか
エンディングで全キャラクターがでかくなってるのは気のせいか?
見間違いか?
錯覚なのか?
ただデカクする位なら
最終話のエンディングは一夏が女装になっているか、全員真っ裸(あるいは水着とかIS装着で走ってるとか)になっていることを期待しようと思う・・・・・
IS(インフィニット・ストラトス) 扇子 シャルロット・デュノア
コメント