Dragon Crisis! Episode 12
ドラゴンクライシス!6 [Blu-ray]
城崎火也原作(イラスト:亜方逸樹)のライトノベル『ドラゴンクライシス!』を待望のアニメ化!海外の両親と離れて静かな一人暮らしをしていた高校生・如月竜司は、ハトコの英理子の帰国によって日常が一変してしまう。闇ブローカー“ファング”との接触。ナゾの美少女ローズとの出会い。しかもローズは、伝説のレッド・ドラゴンだと判明し…。第11話と第12話を収録。
内容
感想 ずっと寝たままの金髪(ローズ)とか・・・ 記憶喪失とかwwwwwwwwwwwww 解説が一時的とか・・・断言してるし・・・ 主人公も茶髪に対して、「なに食べたいですか 買い物に行ってきます」とか早口に立て続けに出かけたしwwwwwwこんな会話ありえないだろう。というか頭がおかしい演出かあるいは慌てふためいてる演出なのか? 青い髪のドラゴンとかか、着茶無理くりな青髪の説得展開だし てかちっこいの(青い髪のドラゴン)か゜、ガラス窓に、鏡文字かいたってことだよなぁ?そんなに頭回るキャラクターか? 萎えまくり展開ばっちりすぎる。 オニキスはハーレム作るのが目的なんですねきっと。 その後の飛行場での脱出シーンでは、飛行機で人跳ねようとするとかwww 人間側も、走ってる車から飛び降りるとか人間じゃないだろう武装してるおっさん。 突っ込む要点が多すぎて話がぶっ飛びすぎてる。というかこんなあきれるシナリオは誰が考えたんだ? 狼女もなぜか乱入してくるし。
狼女が投げ捨てるとかwww
車に走って追いつくとかもう狼とかいうレベルじゃないし。
てか茶髪女が運転して急ぐシーンも、外からの描写だし車の中の声が(窓ガラス全閉で)、聞こえるという描写が不気味に見えるんだが・・・。無茶苦茶大声な女だったか?
スーツ女は、飛行機から降りてるし。
ドラゴンになって飛行機持つとかwwwwwwwもうこの時点で怪獣映画も真っ青な展開だ・・・orz
オチキモイ。
キスだけで、飛行機の上のドラゴンをあっさりと消し炭とかwwwwwwwwww
しかも骨とか髪の1本も残さずに。
でなぞの男女キャラの迎撃で中途半端に役にはたってない気はする人物に対して、チャイナドレス娘・・・サイン求めるとか
意味不明展開過ぎる。というか、緊急性のかけらも無い立ち位置なチャイナメガネの行動が意味わからないっぷりに助長をかけてる。
話のオチまでつまらんし・・・・
青いのが・・・・・・・・・・オニキスがもどってくるまでとか。
普通どんな生物でも本体がかけらも無くなったら組成する道理はありません。まぁ・・・胴体が消えててもなんか喋ってたからなんでもありな話しなことは理解しますが・・・。
監視カメラとか・・・・・
THE ENDとかじゃなくて・・・
原作しらないけど原作もこの程度だったらいいけど下手したら原作つぶしかねないないような気がするんだけど・・・
どっちにしても、ごみアニメだなぁ。
ちっとも原作にまで興味が持てないんだが・・・これでいいのか原作有りのアニメ化って・・・アニメ製作も原作も共倒れだと思うんだが・・・。
ドラゴンクライシス!6 [Blu-ray] 収録内容:第 11話、12話
仕様:キャラクターデザイン石浜真史描下ろしイラスト使用デジパック(外箱クリアケース仕様)
封入特典:16Pブックレット(城崎火也書下ろしスピンオフストーリーローズver.+亜方逸樹描き下ろしカラーイラストほか)/クリアブックマーク(しおり)
音声特典:オーディオコメンタリードラゴンクライシス![STORY]リュウジ、大好きBoy meets Girlな、恋と戦いが始まる!!!高校生の竜司は、海外の両親と離れて静かな一人暮らしをしていた。だが、ハトコの英理子が帰国し、彼の日常は一変してしまう。闇ブローカー『ファング』との接触。 ナゾの美少女ローズとの出会い。しかもローズは、伝説のレッド・ドラゴンだと判明する!そのうえ、ローズは初対面のはずの竜司に夢中で!?さらに、ローズや遺物(ロスト・プレシャス)を狙って、次々と現れる存在は……少女ローズと竜司の物語が始まる!!
コメント