AngelBeats! 13話ってなんであんなことになったんだ?
そもそもこの世界のシステムが一切描かれてないし。システムがようけわからん。
たたひたすらangelplayerについてだけは語られる12話で。
13話は死んだ世界戦線完結シナリオ。
そのあたりは「3日後」という文字で伏せられると納得できないものしか残らない。
高松がNPCになった後に戻ったとか・・・・・・。
かなでが鼻歌とか・・・(この陽気っぷりの謎はどこからくるんだか・・・。)
皆が消えるというのはたった3日でこの世界のプレヤーキャラクター人口が圧倒的に、変わるとか・・・・・・・・・このいきなり展開にはついていけない。
内容
「かなで」がきちんと描かれていないで結末というのがちょっとなぁ・・・。
しかしこんなEDしったらゲーム化もへったくれもない気が。
うーん。
この流れでどうやって占めるのかと思っていたら・・・
ズラ編まではあまり、思うものは無い。
ただ1人1人消えて、問題が最後なんだなぁ。
EDへの流れが超怖い
これネタが13話ということでなのか小出し過ぎないか?
13話という構成にしてはそれなりにやり切れたんだとは思うけれども・・・。
これ怖い・・・・
こんな終わり方・・・・・・・・
キターーーーーーーーーーーーーコワイあるよ・・・・・・・・・・・・・。
超怖い。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。変なフラグたてた主人公・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぅわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
痛い・・・・・・・・・
ぅをぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
こんなオチ。
もちっと、膨らまして欲しかったなぁ・・・・・・・・・。
というかEDテーマあとの性も無いシチュエーションとかいらないから・・・・もちっとキャラクターの厚みがほしいのでやんした。
OPは好きですハァハァ
ANOTHER EPILOGUE
俗に言うCパートだけ追加版というやつ。
あれがあっても、なんというか、まぁ・・・・。この話自体がゲームのようなものなんだろうし、主人公いつ成仏するんだか・・・
にしても12話同様、主人公は、初恋?は、まんまとこの世界のせいでありえない話なので救われないエピソードはずんずん突き刺さってるままで、どこまで痛いキャラになるのかは期待できる要素ではあるのか・・・
というか、他のキャラクター勝手に納得して、成仏したわけだし、主人公が***になってetcするとか。
まぁその後のエピソードはどうなるかはともかく
wikiによると、ゲーム化にということらしいけど・・・。
期待する要素は主人公がどんな感じで成仏するかだけだなぁ。
なんというか、主人公とカナデループしつづけて順繰り順繰りループする輪を描き続けるという話なのか?
結局、カナデを待って主人公はあえて成仏するんだろうか?
待ち続けてるってどうなるんだ?
というかそうだとするとこれって永遠ループのただの地獄絵図でしかないので、もう殆ど詰んでる気もするのですが・・・。
内容
(「キネマ旬報社」データベースより)
Angel Beats! 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
『AIR』『CLANNAD』の脚本家・麻枝准が「死後の世界」をテーマに描いた学園アクションアニメ第6巻。誰を旅立たせるかを悩む音無に、日向と直井が協力を申し出る。第11話と第12話を収録。ドラマCDやワッペンを封入した2枚組。
内(「Oricon」データベースより)
『AIR』『CLANNAD』のシナリオライター・麻枝准が手掛ける学園アクション!なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダー・ゆりと出会う。そして、彼女と激戦を繰り広げる神の使い・天使。それは可憐なひとりの少女だった。音無は、ゆりたちと共に戦う道を選ぶことにしたのだが…。第11話と第12話を収録。豪華特典付きの限定版。
登録情報
出演: 神谷浩史, 櫻井浩美, 花澤香菜, 喜多村英梨, 木村良平
監督: 岸誠二
形式: Color, Limited Edition, Widescreen
画面サイズ: 1.78:1
ディスク枚数: 1
販売元: アニプレックス
DVD発売日: 2010/11/24
時間: 49 分
コメント