http://www.gosick.tv/story/index.html#ch14時計台で殺人が起こった。ヴィクトリカは、リヴァイアサンの本に書かれた謎を調べるために図書館塔の外に出てきたところ、初対面のアブリルとケンカしてしまう。学園はソヴュールの闇の歴史の眠る場所だとして、危ないことから手を引くよう一弥に警告するブロワ。そして、ヴィクトリカの背後に謎の男が迫る!
内容
内容と感想
14話「意地悪フリルは屁こきいもりを糾弾する」
ちっこいのが暴れてるしwwwwwwww
クジョウ助けろーとか・・・
ヴィクトリカ一般公開とかwwwwwwwww
殺人が、五度目とかwwwwwwww
ドリルがきしょいwwwwwwwww砂糖水で固めるとかwwww
虫が遠距離でも描かれているとかwwww
屁こきいもりの連呼とか・・・・・・・・。
もう・・・いまいちわからん
いもりもいもりで、「僕の一番大切なとか」に反応とか・・・・・・・orz
こけるとか・・・・・ヴィクトリカwwwwwwwww
キャラクターがwwwwww
カメラアングルが変だし・・・・・
目を輝かせてるし・・・・・・・変な歌・・・歌ってきたのが・・・
赤毛出たーーーーー。
白熱するシーン?と思ったら・・・、wwww割り込み入ったwww
木苺のサンドイッチで上機嫌とか・・・・・・・。
このフリル野郎とかwwwwwww
確かにばかだなぁとか・・・はっきり言ってるし・・・。
覗き見してるしwww
まだ引っ張るとか・・・・・・・・・・・・どんだけ。
テンポ遅い。
次回予告も、もうちょっとぼけて欲しいなぁ・・・
内容紹介
GOSICK-ゴシック-BD版 第7巻 [Blu-ray]
「知恵の迷宮からぬけだす方法はただひとつ――― 美しき怪物(モンストル・シャルマン)を、あまいお菓子で手懐けること」
直木賞作家・桜庭一樹による珠玉のゴシック・ミステリが待望のTVアニメ化。原作小説はシリーズ累計200万部を突破!
壮大な大河ドラマを映し出す美術にも大注目!
ヴィクトリカをイメージした衣装を、ヴィクトリカ役・悠木碧が着用して特典映像にも収録される!
聖マルグリット学園の図書館塔の上、緑に覆われたその部屋で、妖精のような少女―――ヴィクトリカは待っている。
自らの退屈を満たしてくれるような、世界の混沌を―――。
そして一人の少年<春来たる死神>を―――。
二人の出会いが、全ての始まり。
その物語、 GOSICK。
ヴィクトリカ:悠木碧
久城一弥:江口拓也
アブリル:下屋則子
グレヴィール:木内秀信
セシル先生:鹿野優以
コルデリア・ギャロ:沢城みゆき
ブライアン・ロスコー:大川透
ゾフィ根谷美智子
原作:桜庭一樹
キャラクター原案:武田日向
監督:難波日登志
アニメーション制作:ボンズ
製作:GOSICK製作委員会
・特典ディスク
・特製BOOK型ケース
・川元利浩描き下ろしジャケットイラスト
・全巻購入特典・応募者全員サービス応募券 7
…BD版・DVD特装版を全巻ご購入の方に、原作者・桜庭一樹書き下ろしショートストーリー&キャラクター原案:武田日向描き下ろしイラストによる全巻収納BOXを応募者全員サービス!(応募者負担あり)
・横型ブックレット(キャスト&スタッフインタビュー入り)
・ピクチャーレーベル
内容(「Oricon」データベースより)
直木賞作家・桜庭一樹原作のゴシック・ミステリをアニメ化。20世紀初頭、第一次世界大戦後のヨーロッパ、小国ソヴュールの名門・聖マルグリット学園に久城一弥という東洋人が留学してきた。何故か死神として学園内で嫌われる久城だったが、ある日、図書館の最上階で大量の書物と共に過ごす不思議な美少女・ヴィクトリカと出会う。2話収録の第7巻。
コメント