お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第1話「兄と妹のヨコシマな日常」を見てみた
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第1話「兄と妹のヨコシマな日常」を見てみた
深夜ニコニコ生放送を徘徊していたらたまたま見かけたので見てみた 2011/01/12(水) 開場01:50 開演 02:00 番組ID:lv36505482 内容はというと・・・
内容
原作はコミックのようですが、正直、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (1) (アクションコミックス) は見ていないのでなんとも原作版に関してはわからない。
お兄ちゃんのことなんか・・・ 1話兄と妹のヨコシマな日常~って・・・
ブラコン(ブラザーコンプレックス)って・・・。
ただの変態妹じゃないか・・・
パンツ嗅いだら確定です。。。ってかそこは描写なしか・・・
ってか年子って・・・
裸全快とかwww
そのシチュだと・・・。
ってかベットの下がエロ本だらけってwwwさすがにこれは鬼畜すぎる。聖域を暴くとかどんだけw。
ってか巣穴分散させすぎ。
こんな主人公絶対あくどいことしそうだなぁ・・・。
SMコロシアムって・・・
でまぁ、オチは、そういうオチで・・・ジリ貧と。。。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!というタイトルから連想できる通り兄妹アニメなわけなのですが、まんま、兄妹アニメなわけで、実際に違う要素は、実の兄妹じゃないという点だけか・・・ただこれもその要素を見事に妹が己のキャラクターで、義理の妹要素のフラグは完全にへし折ってるので、面白みは消えたのでは?と疑問に思う。
ただ、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!のアニメの内容はというと、絵はベタというラフすぎるような絵に、いまどきの萌えイラスト系統路線とは間逆の道を歩もうかという展開のようで路線がわからない。
主軸のストーリーと絵や構成、キャラクター構成がいまいち中途半端でどっちつかずなので、アニメとしての意味がいまいちわからない。
ことごとく兄妹要素展開のフラグをバキバキへし折ってるあたりはある種の見どころなのだろうか?
声優も、特に思いつく感想が沸かない。
ひとまずネタ的なものはシモネタ要素をベターな展開のものを展開していっただけで、特にひねりを聞かせているもので もないので、シモネタ要素まで殺し切っている・・・
1話目の、アニメ全体としては楽しいとか面白いといった要素は一切無かった。むしろ今後の展開でどう続けるのか?が気になるところか・・・。
どっちつかずすぎる内容のため、いまいち過ぎるアニメだ・・・今後どうやってつなぐのかは気になる
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」とは
高梨修輔、エッチな本とエッチなDVDとエッチな画像を集めるのが大好きで、スク水とニーソと縞パンに目が無い健全な男の子。
ひとつ年下の可愛い妹・奈緒は、カッコイイお兄ちゃんよりも、必死に妹のパンツを見ようとするような浅ましいお兄ちゃんが大好き。
そして、二人の前に現れた修輔の幼馴染み・土浦彩葉は、10年ぶりに帰ってくるなり修輔をいきなり誘惑したり、修輔の部屋の中を望遠鏡で観察したりという異常な面も持っていた…。
そんな修輔と奈緒、彩葉の三角関係に、修輔のクラスメイトでクラス委員を務めるボーイズラブ好きの少女、近藤繭佳が加わり繰り広げられる、ノンストップラブコメディー。
1月よりチバテレビ系U局・BS11・AT-Xにて報道のTVアニメ「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」のBlu-rayが早くも発売決定!!
詳細はコチラ!!
品番:KIXA-84
仕様:カラー/ビスタ(スクイーズ)/片面1層/AVC/1080p High-Def
音声:日本語(STEREO/リニアPCM)
収録内容:第1 話
映像特典:ノンテロップOP&ED
封入特典:サントラCD1(仮)/8Pブックレット
コメント