STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
#01「始まりと終わりのプロローグ」
秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講演の最中、中鉢博士が提唱するタイムマシン理論に異議を唱えた岡部は、ひとりの少女に連れ出される。…
http://steinsgate.tv/story/index.html
内容
内容と感想
声優がorz
カメラワークで構内放送の音声きったり
とかorz
幼馴染とか・・・・・・・年の差ハスハスですね
第一発見者が犯人にされちまう・・・
メール送信後に異次元とかwwwwwwww
女いるしwwwwwwwww
OPに一瞬入ってるパンだの描写に気づいてしまうしorz
ピストル型のテレビリモコンとかwww
パンダのぬいぐるみ部屋にあるしwww
というか位置的には冷蔵庫の前か
てか主人公そうとう狂ってるなぁ
というかテレビがブラウン管とか・・・
スパッツが気になります・・・・・・・・(公式サイトのキャラクター欄見てみると半ズボンなのか・・・?)
というかこいつら20歳なのかwwwwwww?
電子レンジを間近で見つめちゃだめですwwwwww
てかカビ生えてるしwwwwww食べたのか・・・
「あなたのバナナぶにゅぶにゅだね」とかwwwwwwwww
メールが過去に送られているとか意味がわからん
というか時間軸がようわからん
#02「時間跳躍のパラノイア」
中鉢博士の講演が行われたラジ館で、何者かによって刺殺された牧瀬紅莉栖。しかし、ATFで行われたセミナーに参加した岡部が目にしたのは、何事もなかったように講義する紅莉栖の姿であった。殺されたはずの紅莉栖が生きている──理解を超えた出来事に混乱する岡部であったが、変異はそれだけではなかった。…
http://steinsgate.tv/story/index.html
内容と感想
つんつんしてるし
胸みてるしwwwwwwwww
異論でてきたwwwwwwwww
論破されたのかwwwwww早っ
神社にて
980円の刀で素振りとかwwwwwww刀の説明的な口調に続いて、手の悪霊の突っ込みがきれてるし・・・
だが男だとか・・連呼だ合計で「だが男だ」の3連続強調3回言い終わって、さらに+一回とかwww
おっはーの時代がかなりずれてるのは・・・・・・・・・・。。。。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁorzとうもろこしを知らないとか
次のシーンでは茹で上がっていて、もうすでに食ってるしwwwwwww
ていうか2000年にタイターというタイムトラベラーと名乗るものの事件があったとしたらこの主人公は8歳ということだろう?
主人公が時間がずれてるのか1話冒頭と・・・
「削除したほうが身のためだ」とか 脅し文句だしwww
電話レンジ(仮)とかwwwwww
怖っバナナwwwwwwww
STEINS;GATEプラットフォーム: Windows
『Steins;Gate』(シュタインズ・ゲート)は、2009年10月15日にXbox 360用に発売された5pb.開発・発売による日本のコンピュータゲームおよびそれを原作としたテレビアニメ。Windows版は2010年8月26日に発売[1]。略称は『シュタゲ』。
コメント