いきなり惨劇からとかwwピンク色の女wwwww中学生か・・・見たものをすべて日記にとかww無差別日記www
「刺せないよ、そういう“未来”だもの―――」未来予知能力者12人によるサバイバルゲーム勃発!月刊少年エースの人気作品「未来日記」が遂にアニメ化!
未来日記 Blu-ray限定版 第1巻 期待できそうな材料は1話には無い。
内容
内容と感想
どうせ空想という展開がようわからん頭から血をながしてる女性がまた惨殺www
日記ってメモ的に携帯につけてるのか・・・携帯電話に書いた記事がそのまま出来事として起きるのか・・・携帯みながら回答を書くとか・・・カンニングじゃないか・・・。
刑事が聞き込みとかwww
小っこいやつがデザインが変だ。
というか携帯が壊れたら終わりというフラグだといろんな意味合いで怖いぞwww。
凹ましちゃうとかwww勝ち組超勝ち組だよ とかwwwあほな子だ。
カンニングがばれないのは最後尾の席だからかwww
ピンクの毛髪wwwwwww
なに作ってるのかと思ったら作ってるのが人形とかwwwあれ中学生設定だよなぁ?なのに私服?
猟奇物な雰囲気は漂わすもののいまいちな始まり
後半展開が
女がエスカレーターで口塞いで襲うとか。wwwww「超ストーカーだよ」とかwwwサバイバルゲームとかwww
「迎え撃ちましょう」とかwww桃毛変すぎる。
で追ってがガスマスクつけてそんな格好で追ってきたとか普通に職務質問ものだろうwww
携帯壊したら終わりかよ wwwwwwwというか死に方がwww あくびというか背伸びがwwww
憤るなとかこれはゲームだとかwww頭が巻き毛がいるwwwwwwwwwというか「髪型がかぶりすぎシルエットだけだが。」
日記が書き換わるとかwww
小さいやつシルエットが特徴的過ぎるしwww個性的なやつ狙いやすいだろうww神の座とかwww。猫耳とかww
的を1点に集中させたのかwww
というかその桃毛wwwwwwwwwただの変態かwww
ひとまず主人公男に焦点が合わさってる1話でしたが桃毛の女がもっと見たい気はした内容だった。。。。にしても色々と展開が斬新なものは1話だけで感じられない。というか死んだ通り魔が通り魔やってる経緯とかいまいち薄っぺらいしなぁ・・・。いろいろと1話だけでは不発すぎた。
ED後に
3rdの素質とかwww
目撃者かといって 自爆とかwww一回死んでるしwww復活してるしwww蘇生したと思ったら、また死んでるし
原作
原作は少年エースなのねぇ。まぁ2005年後半くらいから少年エースは読んでいないのでこの絵柄は記憶にはあるものの内容はまったく記憶してないのであった。他の角川書店の「エース」関連書籍も読んだことは無い。少年エース自体は創刊当時から読んではいたのだがなぁ・・・不作続きが長すぎだったのがなぁ・・・。どちらにしてもケロロが受けたりする時点で媒体としてどうなんかなぁとおもったりもしたのであった。
未来日記 (1) (角川コミックス・エース (KCA129-5))
コメント