劇場版CLANNADのレビューは不気味

アニメ

改めてクラナドの劇場版を見てみたが(過去にPC版プレイした後に劇場版とテレビ版アフターまでは見たものの)やっぱり劇場版『CLANNAD』はCLANNADとは別作品と考えるのが無難な気がする。というか別物すぎる。
劇場版『CLANNAD』 DVD スペシャル・エディション (初回限定版)

  • 出演: 桑島法子, 中原麻衣, 野島健児, 置鮎龍太郎, 広橋涼
  • 販売元: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日:2008/03/07
  • ASINコー:B000ZFTMX6
  • 劇場版『CLANNAD』 DVD スペシャル・エディション (初回限定版)
    劣化がすごいのなぁ・・・。というかこれじゃあ改変すさまじい上に劣化してるのでなんともがな。いやまぁ1時間30分に縮めたというか凝縮した根性だけしか見て取れない。むしろ評価レビューがこんなにあることが工作員かとすら思えてしまう。情報操作かなにかと・・・。

    内容

    吹奏楽部というか合唱部?の指揮していることみ
    とか
    智代の側近の杏とか・・・ありえない構図だwwwwwwこれはむしろ杏というよりは別なキャラクターと見たらよいのだろうかwww朋也の声優はあきらかに変なというか普通っぽい声の人がしゃべってるので変に普通すぎるので変な感じがある。まぁこれはアニメ版は劇場版の後なのでいやはや仕方ない気はするが・・・というか朋也の父のほうがアニメ版もおんなじなのにwwwwwwww

    母親の遺影とかwwwwwww怪我シーンwwwwwwwwwwwww

    ひとまず団子の歌は劇場版は亡き者にしないといかん気がする。
    劇場版 だんごだんごだんご(dango dango dango)「渚version」
    なぜコメント欄で議論する必要があるのだろうかwwwww?
    いやまぁ、劇場版の絵が動画アップロード者の動画内に入って無い時点でどうなのかは分かってる気がする結果な気がwwww まぁはっちゃけブリは凄い気もしますが・・・

    23分あたりでよしのゆうすけが雨の日に浚ってるしwwwwwというかこの時点で既に時間軸がおかしいのはまぁ・・・・・・・

    智代が悪人フラグで杏が隣にいるし・・・春原の画はあんましテレビ版と違わないのは笑える(ただし普通の表情以外の顔がだけど)

    伊吹姉が教師してる時点で風子抹殺フラグが自動で発動するし一本背負いもどうかと・・・・・・・レストランでの画面2分割描写もどうかと・・・・・・シナリオ間に合わない渚とかwww
    劇が劣化してるのはまぁ尺以外にも問題があるだろうというかこれだと別物な気がwwwwwwwwwwww踊ってるしwwwww抱きついてるしwwwwwwwwwwあほすぎるし告白してるし もう色々とぐちゃぐちゃ。
    うむ智代なのか杏なのかすら部屋の中から出る際の声かわからんというかキャラクターデザインが劇場版が手抜きすぎwwww病院出産になっとるし・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwww

    智也父親饒舌だしwwww

    EDも無茶苦茶だしなぁ・・・・

    東映版の劣化はこれで折り紙つきになった物だと思うのでしたwwwwwwなんかweb検索していると肯定意見が半数くらいあるのが不思議。少数意見であるのならばまだ理解できないのでもないが・・・。
    まぁCLANNAD自体もファンタジーでしかない話だとは思うのですが。まぁ原作もアニメ版も消化不良起こす内容なのでまぁ・・・うむむ。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました