探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 4話5話6話

アニメ

コメディーにしてはつまらないしギャグ的な要素もくだらなすぎるし展開も最悪なくらいに崩壊しているアニメ・・・。存在価値が理解できない内容だ・・・。
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕【2】 [Blu-ray]

2010年10月より放送されたTVアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」が、好評につきパワーアップして第2シーズンに突入!! PSPゲーム第2弾や大ヒットカードゲーム「ヴァイスシュヴァルツ」への参戦、主演声優4名のユニットほかによるライブ「ミルキィホームズライブ in 武道館」の開催が2012年5月20日に決定するなど、アニメ、ゲーム、ライブコンテンツが三位一体となって、2012年を席巻します!

  • 出演: 三森すずこ, 徳井青空, 佐々木未来, 橘田いずみ, 明坂聡美
  • 監督: 森脇真琴
  • 販売元: ポニーキャニオン
  • 発売日:2012/04/27
  • ASINコー:B006OJGMC6
  • 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕【2】 [Blu-ray]

    内容

    wiki見てみたが・・・。

    メディアミックス企画Project MILKY HOLMESの基幹となる作品のひとつとして製作されており、漫画、小説、ブラウザゲーム、カードゲーム、テレビ番組、ラジオ番組などの派生作品も多様に存在する。
    製作総指揮・原案はProject MILKY HOLMESの中心人物であり、ブシロードの代表を務める木谷高明。メインキャラクターデザインはEDEN’S NOTESのたにはらなつきが入り、シナリオには小説版や漫画版のシナリオも務めた子安秀明が担当している。ゲームの開発はアートディンクが行い、ゲーム中で挿入されるアニメーションムービーはアニメ版も制作したJ.C.STAFF。BGMはMONAKAが制作している。ナレーションは石塚運昇が担当。
    初回製造封入特典として、ヴァイスシュヴァルツPRカードが3枚付けられる(通常版・限定版ともに)。 限定版にはねんどろいど シャロ、オリジナルサウンドトラック、ヴァイスシュヴァルツPRカードセット(3種12枚)、描き下ろし外装箱が入っていた。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/探偵オペラ_ミルキィホームズ
    ただの企画ものにしては、アニメはなんでこんなにゴミな内容なんだ。というかこの内容は一般向けのアニメでは無くただの声優オタ向けアニメなのか?どちらにしても色々と理解できないぞ。

    探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕4話

    変態がでるとか というか変足・・・
    ふかし芋ばかりとか。。。。

    巨乳だなぁ。

    勉強ってなんだっけとか・・・
    ひとりモザイク妄想がいるし・・・なんか擦ってるし・・・
    パトカーのサイレンとか・・・

    IQの桁が回を増すごとに増えてるし
    変態が吊るされてるし・・・

    猫食ってるし・・・エヴァった・・・・
    画集とか・・・

    探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕5話

    変質者とか・・・
    なめくじが美味しそうとか・・・変質者の実演とかwww
    3輪者とか・・・・串カツでつられるとか・・・

    生キャベツで釣られるとは・・・。
    ひらめききらめきいうてな とか・・・あほだ・・・

    乳首とがってるのがそもそも変質者・・・。
    串カツネタが微妙だ・・。
    神社の裏でエロ本とか・・・

    自虐すぎだなぁ・・・
    誰とか・・・
    自分が変質者なのょ棚に上げてとか・・・

    濃ーとの着方の、プロ意識とか・・・。というかパンツから鞭とか・・・。
    体は処女頭脳はやり手婆とかwww
    すっごくスースーするとかwww

    串カツ婆・・・抑圧された心とかww
    その前にとかwww
    。責めてるし 石鹸で・・。

    串カツとか・・・。

    探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕6話

    鉛筆はさみ・・・・
    ゴルゴ・・・・

    顔面うんことか・・・
    へんたいが・・・・腹が・・・
    よっこいしょういちとか・・・それが海老だと・・・幼女も変態とか・・・

    電車に追いつくとか・・・
    銃火器はスルーとか・・・

    ブリーフ・・・

    殴られた理由が45分前とか・・・

    頭打ち抜かれてるし・・・

    バナナの皮木去ってるし・・
    うむ・・・・さっぱりわけがわからん。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました