キルミーベイベーはなんというか・・・つまらない ネタがいろんな意味合いで低脳すぎるしすることなすこと無駄すぎて意味が無い。「くだらない」という単語がぴったりである。まだミルキーホームズのが、おもろい気がのせいか。(性も無い内容としては、どっちもどっちだが・・・)
★伝説のモンドミュージックユニット「EXPO」がサウンドプロデュース!★税込みギリ3ケタのお値打ち価格!★【起】【承】【転】3タイプ同時発売!ジャケットは原作者・カヅホの描き下ろし。3タイプそれぞれ別絵柄で、3枚買うと4コマまんがの出来上がり!(4コマ目(結)は、【転】盤に封入)★3タイプそれぞれにOP/EDのリアレンジ・バージョン収録!巷の「リミックス」とは一味もふた味も違うアナザー・バージョンを収録。もちろん3タイプとも異なるアレンジ。★3タイプそれぞれにボーナストラック収録!3タイプ別々に、やすなとソーニャによるショートコントを収録!
TVアニメ「キルミーベイベー」オープニング/エンディングテーマ キルミーのベイベー!/ふたりのきもちのほんとのひみつ 【転】盤
内容
キルミーベイベー 10話
雪で生足とか2りともろろろ
つらら弾き飛ばすとかwww
雪ダルマでニヤリとかどうやって入ったのかが不明
雪から氷作るとか
女子高生が雪ダルマ・・・全員生足だ・・・
風邪引いても生足とか・・・催涙スプレー飲み込むとか
ナレーション 蓑虫って・・・意味不明すぎる
「ハァっ」とか
あれだけやったのに とかwww故意か。
昼休みにラジコンがほしいとか
子供に絡むとか・・・・あれ・・・・どこかでみたような・・・。流れに。
てかwwwww自分でとか
テープがそれだけの長さで固定されてたとか・・・
というかあほすぎて・・・
ハトの糞www
折り紙とか・・・。
折れなくても生きていけるとかwww
紙飛行機を突き刺してるしwww
金色と黄土色の区別がつかないwwwwwwwwアニメカラー。
銀とか灰色wwwwwwwwww
まだ紙飛行機とか・・・
刺客とかwww
用意がすごいレベルだ・・・
鍋に、ご飯とか普通に容器は鍋だしwwwwwwwww具が鍋じゃないと鍋じゃないとか意味が理解できない。
ケーキ差し出すとかwww
立ち去った後の椅子の後ろにとか描き方(アングル)も、こっけい。というか色々と手抜きな気もする。
ドリルタンクとか
煙突から不審者がとかwww
うーーん・・・。
TVアニメ「キルミーベイベー」オープニング/エンディングテーマ キルミーのベイベー!/ふたりのきもちのほんとのひみつ 【起】盤
コメント