氷菓 5話なわけだが・・・なんというか中身が想像以上にペライオチでドン引きだ。しかも見所がわからんし・・・いろいろ積んでる。
青春は優しいだけじゃない。痛い、だけでもない。わたし、気になります!角川文庫から人気ミステリ作家「米澤穂信」のデビュー作、ついに京都アニメーションでアニメ化!
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]
内容
氷菓 5話 歴史ある古典部の真実
「ため」とか「せい」とか・・・
「バラ色がうらやましかったのかい」とか・・
あれが薔薇色なんだろうかとか
「ばらいろといったら姉きもそうだ」とかwww
強盗の1人や二人とかwwwサラエボってwww
「禁句なの?」とか
「解ってるわよ」とかwww
間違っているか不十分だったとかwww
薔薇色の高校生活とかいったいどんな幻想話のことだ?
「大抵のことは今日細く出来る筈だ」 とかwww
犠牲が生贄 とかwwすぐそばにいるとかww
養うの養子とかww
「話を聞くアポも取って有る」とかww
というかこの手の流れだと情報を知っている主要人物が死ぬのかとオモタwww
ぁー古典部ね とかwww
「45年前のあの運動のこと」とか
「好奇心の猛獣とか亡者」とかwww
「セキタニジュンが私のおじ」だからとか
司書室に移ると・・・
生きる目標とかwww
貧乏くじとかwww
キャンプファイヤーで火事とかwww
人一人潰しておいて英雄端とかwww
いまでも3日間とかwwwwwwwwwwww関谷祭りで神谷祭とか・・
あのくだらないメッセージを とかwwwくだらないダジャレとかwwwwwww
氷菓の意味とかwww
アイスクリーム とかwwwwwwww
オチはなんだったんですかーーーーーーー?
強くなれとか悲鳴もあけられない日が来るとかwww
「生きたまま死ぬのが怖くて」とか
台割表 とか・・
「見つめなおすことさえしなかった」とかww
次回6話「大罪を犯す」とか・・・なんというかオチまで微妙。というか展開がいまいちだ。

氷菓 第06話 「大罪を犯す」
シャーペン逆挿しとかwww折るとかwww議論の最中に聞こえてくる声がwwwペンの芯捨ててるし・・・。無駄使いw
クッキーとか牛乳とかwww
「疲れないか」とかwww
「ふくちゃんは」 怒るとか「さとしは怒る」とかwww
心の中で怒ってると思ってるのはただの反論の気が・・・。
「おこった」「というかしかられたね」とかww
目を輝かせてるwwwwwww。
妖怪とかw
冗談とか出来心 とかwというか 「ハッ」とか
気になります妖精wwwwwwww
「気になります」で締めたwwww前半。
教師の顔がwwwズラ設定とかww
罵倒とかwww
授業進度の勘違いとかwww
黒板叩くとかwww
勘違いの理由とかwww
そこかいwww
着目点が違いすぎる。というかこれは厄介な着目点だ。いやまぁ話のためだろうけど。
顔近づけまくりだ・・・。
でネタ披露が終わって。
また顔近っとか・・・
うーん。見所が不明すぎる。
さっぱりどこをみたらいいのかがわからん。何を描いているのかもわからん。次回、風呂回か、銭湯か?というか展開がなんだかなぁ。。。。
7話「正体見たり」と・・・
コメント