ソードアート・オンラインはなんというガッカリ感が回を重ねるごとにましてきますね16話17話見てもなんか展開に期待できないよ・・・。アクセルワールドのが、まだなんぼかましだよ・・・。(どっちもどっちというのは置いておくにしても・・・)
妹キャラ萌えで乗り切るんか。ヒロインのグズっプリが際立つ回ではある。
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
内容
16話
黒い手だれかと思ったら 禿げwww出た
「妖精の国? 待ったり系か?」とか うーん・・・この価値基準でもいまいちわからん。
「飛べるから」とか・・・
「もらっていっていいか」とかwww買えよwwwそういゃぁソフトの価格出てないなぁ。。。
高校生がおいそれと買える額でも無さそうではあるよなぁ。ナーブギアって・・
真冬に外で短パンで御菓子食ってる妹とか・・・
悩んで名前を決める 思惑がさっぱりわからな想像つかん。
落ちてるし。。。
頭からwww
あーぁーAI出てきた・・・
頭から落ちてくるの2回目とか。
反則スキルwww。1年だか2年前に事故起こしているゲームソフトのデータ流用している時点でどうかと思うしそれが流用できてる ことを公表すればゲームは、止められる気がしないでもないが・・・。AIの概念が既にとんでも な感じなので、まぁつっこむ事を全力で考える気にはなれない・・・
17話「囚われの女王」
反則スキル見せ付けたキリト君。
ここまで高いスキル見せ付けたら狙われるだろう。
うーん・・・
木に衝突とかwww
ポケットに入るとか・・・・・・・。
4度目・・・
aloのグランドクエストとか・・・
10分しか飛べないとか・・・
妹とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこでそういう投入とは・・・アホ展開だ。
アスナ幽閉www
監禁プレイとかwww
鍵にはモザイク処理とかwwwまぁまぁまぁ・・・
アスナ自分から助かろうとしない時点でどうかと思うよwwwプレイヤーという縛りだとキリトと大差ないだろうに・・・。
敵がはっきりしてるとか明らかな悪役だったりとでなんというかもう色々と期待できない。
コメント