ソードアート・オンラインは22話でもう山場終えたよね。この後はキリト君のチート無双が始まるだけなので意外とどうでもいいのでした。
内容
ソードアート・オンライン19話
キリトの魔法の詠唱からと・・・
ひとまず原作みたので・・どうでもいいかなシナリオは
壁におしつけられて 「おぉぉい」とか・・
コレ残り話数で終わるのか?いやだ゛とかwww
AIがワクテカしてるし
これ幻というけど明らかに攻撃力あがってるよなぁw
色々とはしよってるよなぁ。湖の化け物について解説がないし。
平手打ち・・・というか魚(モンスターwww
不在着信がてんこ盛りとか www怖いです。相手が透明になっても着けれるとか・・・
ただチートっすなぁ な19話であった・・・。この後の原作もずっとチート水準キャラクターなのでそもそも色々と何か間違っているよなぁ。
ソードアート・オンライン20話
見た 感想 どこかにいった。
ソードアート・オンラインSword Art Online22話 グランド・クエスト
aIが語る キリト暴走wと思ったらいがいとアタフタした感じには描かれてないのね。もちっと暴れてる雰囲気かと思ってたのに。
空耳アワー。
あっ、まだキリトが空の、壁に向かってあわててた。
と思ったらちょうど良いところに落ちてくるとかwww
自殺シーンの始まりだw
落ちてきたwww
門突破のクエスト名がこの22話タイトルなのね
飛ぶ形式のダンジョンだったのね
腕すら切り落とせない敵の刃物とかwwいやそれで刃物が刺さった腕で払いのけるキリト。。。まぁRPGという設定なのでいたしかたないのか?
弓矢部隊の一斉射撃とかww後ろから刃物とかwww
エヴァ弐号機みたいなことになっとるw
空漂うエヴァ量産型wwwみたい。
死亡後のキリトの回想が長いwww
たすけにきたのも矢に刺されまくってるしww
「ふぉぉぉぉー」とかwww
蘇生させてもらって、あれだしなぁ・・・。
「私キリト君のの事」とか
ブギャァー。
「いまなんて」とかww
「えっ」とかwww
ひどいよ あんまりだよとかwww
リアルの様が笑いwww
たじろぐキリトw
キリトが呆ける理由がわからん。妹のことどころじゃない立場だろう?
アスナタン蹂躙されまくるフラグたってるのに。
結構心に余裕ある世なぁと思う。
次回ソードアート・オンライン23話『絆 』とか
まぁ・・・後半というかクライマックスはあんまし期待しない。
終わりの見えない世界で――この一瞬を、君と生きる。
それは、終わりから始まる物語――浮遊城《アインクラッド》第75層攻略開始。
原作者川原礫先生総監修で贈る完全オリジナルストーリー。
物語は、浮遊城《アインクラッド》第75層から始まる。
終わったはずのあの戦い、ゲームマスターの居ない世界でクリアが存在するかもわからないままに、《アインクラッド》100層攻略を目指し、ただひたすらに、上へ上へと駆け上がる!
冒険はパートナーとの絆が大切に。
ヒロインの「アスナ」はもちろん、「シリカ」「リズベット」等、他のキャラクター達をパートナーとして冒険が出来る。
バトル中などに、話しかけてくるパートナーとの相性もポイントとなり、
ゲームプレイ自体でパートナーのAIも成長するAIコミュニティーシステムを搭載!
《アインクラッド》編には登場しないキャラクター「リーファ」も参戦!
「キリト」を追いかけ来てしまったようだが…。
その他、《アインクラッド》編のキャラクターも続々登場!
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
ソードアートオンライン 23話
告白から ワロタ
なんで前回後半につづいて今回もリピート
回想ながい で
やっとこさゲームの中。
緑毛レコンwww
そこで告白w
階段転げ落ちてるしw
飛び込むとかww武器武器落ちてるw
レコン塵と帰すw
援軍が来て
さーてチート発揮がそろそろ。
お兄ちゃん呼んでるしw
次回かチート。まぁ今回も二刀流つかってたしね。
とすると、なんかタイトル名称としては、最終話っぽくは無いなぁ。
コメント