1話だけでみると、特に見どころがわからないしシナリオは何の変哲もない、展開だしネタもしょぼいし、キャラクターもいまいちで、何をみたらいいのか分からないアニメのラブライブ!。アニメである必要性がどこにあるのか分からない。
ハイクオリティなアニメーションPVや楽曲CD、電撃G’sマガジン誌面などでの活動に加え、
現実のキャスト陣によるμ’sのイベントやライブも同時に展開する
「次世代スクールアイドルプロジェクト」として話題の「ラブライブ! 」が、ついにTVアニメ化決定!叶え! 私たちの夢――。
ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 3 (初回限定版) [Blu-ray] にしても味付けが無いよなぁ・・・。
内容
1話
1話冒頭から廃校とかw
「今日もいい天気」とかwww
早とちりとか。。。。
ひとまず冒頭ででっかくポケかましている主人公と思われるヒロイン?
しかし・・・生徒会長が金髪とかww
チョコにあんこ入りとか・・・・。
主人公がしょぼい見た目に天然なのか馬鹿なのかとっぽいキャラクター像なのは、なんかしら共通項があるんか?昨今の主流か?
「遠足の時以来」の早起きとかwもう・・・もうなんというか。キモチワルイ。どじキャラクターの古典的要素総戦力のようなキャラクターだ・・・。
サングラス+マスクwwwのツインテール黒毛とか、こっちのがキャラクターが濃いだろう。
その後、主人公(?)が、青ざめてるしと思ったら即効で、眼を輝かせてるし。もう不気味キャラクター満点です。基地外じみているのであきれてしまう。
エスパー・・・ネタが・・・大きくダダすべり感が・・。
窓の外で・・・・弓道場で妄想とかwwwwwwwwwwwwww-
なんというかキャラクター相関図が・・・みみっちい。1話ラストもしょっぱい。
走り出すとか・・・。
この手の動画、絶対モーションか何かの上に絵を重ねているんだろうなぁと思うと、骨格とか皺とかスルーだろうしなんか動きが不気味なんだよなぁ・・・・・・・・・。
動きがキモイ。

ラブライブ! μ’s Best Album Best Live! collection 【Blu-ray Disc付 通常盤】
ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.474 ラブライブ! 『園田 海未』Part.2
コメント