とある魔術の禁書目録II 19話 木原数多(けんきゅうしゃ)

アニメ

とある魔術の禁書目録IIも早くも19話か・・・。

最初から、
どこの国かも分からないところで、
ぺたぱいのおっぱい鷲づかみ

天使に乗っ取られていたやつ、サーシャというのか

鉄の玉で殴りつけてるwwwwと思ったら、金槌でなぐってるとか超危険人物だ

拘束服だと・・・「快楽無しの子作り」とかwwww 受胎告知だと

衣装だとマジカルパワードだとwwwwwwwww

内容

とある魔術の禁書目録II 19話 木原数多(けんきゅうしゃ)前半

ちび御坂wwwwwwww自由と開放とかww
ていうか黄昏シーン多いなぁアクセラレーター

キャラクター物の絆創膏チョイスするアクセラレーターとかwwwwwwwwwwwwなんぞこの展開wwwwwwwwツンデレキャラ炸裂かwww

と思ってたら久々に突撃されてるアクセラレーターとか
車で突っ込んできたwwwww

しかし追撃者に圧倒的にうちのめすまでは今までどおりの展開でもここから

アクセラレーターボロ負けシーンに突入とか

顔面2HITもろ食らうとかwwwwww

どちらにしてもここでの画面反転シーンが変すぎる時間軸と動きが無茶苦茶物理的に崩壊してる。空中の雨が水滴で描かれているけれど時間を遅くしてるとかいう設定ならまだしも何だけど・・あるいはこれは木原数多の思想シーンなのか?

まぁアニメ的なシーンなので割愛ということなんだろうけど

当麻のときもそうだがアクセラレーター基礎体力無さすぎ


物理攻撃食らうとき素人的にまともにくらい過ぎてるwww

まぁ研究とか改造とかでいじくりまわされて体がぼろぼろという設定なんだろうけど
攻撃してるときの威勢のよさと活発さとダメージ食らう時のさまがま逆すぎてこれはちょっと無いなぁと思ってしまう。

ジヤミングとか能力阻害するシステムはレールガンで描かれていたものと同じタイプなんだろうなぁ・・・能力者管理するためとか、いろんな思惑で、白髪長髪逆さ男のアレイスター=クロウリーがばら撒いて試していたとしてもまぁうなずける。

はっ、しかしあれって確か元は学園都市の外から運ばれてきたものだったよなぁ・・・
とすると、逆に利用したのか?
まぁいまいちわからん。あるいは同様の物はもともとあったとかか・・・・。

攻撃食らうときの動きが滑稽すぎて萎えるのですなぁ。
受身を知らない柔道家みたいなもの。

OP前のシーンが、子作りとかの下ねただったので、
「いっち前ば寸止めの要領だなぁ」とか普通にエロいことの寸止めかと思いました・・・

そして両手広げて地面に倒れふすアクセラレーターに対して
「分かってくれたかなマゾヒスト君」と言う台詞はもうちょっと皮肉っぽく言ってほしいものだなぁ。(これはちょっと軽すぎる口調が)

金髪男(木原数多)に革靴で足蹴で顔けられたりとかwww

というかまさかな展開だなぁ・・・
「ぶち殺す」とか宣言しておきながらちび御坂(ラストオーダー)の助けを求めてるアクセラレーターは変すぎるだろう。

ちびみさかとアクセラレーター捕獲するとか・・・
ラストオーダーがとらわれた宇宙人みたいな格好とかwwwwwwロズウェル事件を彷彿とさせてしまう。

想像できなかった流れではあるなぁ。

これを占めるシナリオ考えるとか、どんなゲームになるやら。
おいしく料理できるのか?

木原 数多数って敵(ハウンドドック武装してる集団)のボスの名前なのね

wwwwwwwwwwwwwwwwまさか過ぎるだろうwwwwwwwwwwww

こんな展開ありうるのか

とある魔術の禁書目録II 19話 木原数多(けんきゅうしゃ)後半

こんなシーンに現れるのが

まさかの

インデックスとかwwwwwwwwww

シナリオ優先で、時間軸的に、インデックスと当麻のシーンを後半に描いてるんだろうけどちょっとこれは変に見えてしまう。
まぁインデックスが来るとは思っていなかったので見事だとは思うけどさ。演出・・・・
普通に考えたら当麻単品か、インデックスと当麻のコンビだと思うので・・・・(あるいは別キャラクター)
この時点でラストオーダーが捕獲(意識不明)されてることに対して他のシスターズの反応が描かれていない事も気にはなる。上層機関のラストオーダーの意識不在で御坂ネットワークがどう作用するんだか・・・なぞ過ぎる

ていうか見事に、当麻の前にラストオーダー到着とかwwwでき過ぎ

アレッなんだ・・・
AIM拡散力場を使うだと
あんなホログラフィをどう使うと?

アレイスター=クロウリーの喋りのシーンから察するに、
ハウンドドックも学園のものなのか・・・うーんなぞだらけだ

こうなってくるととある魔術の禁書目録II 19話の時点での相関図がわかりにくい。

いつものことだけど侵入者の立ち居地もようわからんのだよなぁ。
魔術サイドが攻めてきてるというのはわかるのですが、
魔法側がどういう経緯で攻めてきてるのかとか舞台の背景が見えにくい。

次回

  • とある魔術の禁書目録II 20話 ハウンドドック
  • B001HZEYOA

    公式サイトhttp://www.project-index.net/

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました