とある科学の超電磁砲S<レールガン> 15話16話と見てみたものの内容が無駄に光景描写が多々ありで、あまりどうでもよくなってくる感じが強い。内容もわりかしとある魔術だとかとある科学前期である程度語られているので 超電磁砲Sの過半数の内容が実にどうでもよくなって今更これらを描く意図がいまいちわからない。
内容
とある科学のS 15話
乱入w
上条さんで
アクセラレーターは顔踏んでるし
この三下とかw
「いまなんっつった」とかw
{神様気取りですかぁ~」とか。
18万円w
「気に入られねぇなぁ」とか
そして喧嘩ターンw
きっちり効果は発動してるし。
竜巻で巻き上げられるとかw
プラズマの桁が(外観が)w
でミサカサンなきごと。
風車回して終わり。
とにかくテンポが遅い。
とある科学の 16話
アクセラレーターたんから。
カミジョウさんまでが長いw
タジロイデルアクセラレーターw
戦場回想?w
回想での 金歯w・・・
で病院と。
ぶらんこに励んでるし・・・
インデックス声すら無し(足音のみw)
シスターズ:「ブフッ」とかw「幼稚な趣味で」とかw
どこに続くのか気になる。
名前呼ばれて ホケーっとか・・・・・・
どんな顔じゃ。
という感が・・・・・・・・・・・・
とある科学の 19話
ロリ幼女との対話から・・・
「腹違いの妹」とか w
むくれたw
誰が危険か とかw
くち隠してるし 持ち逃げされてるしw
ペロペロとか・・・・
入浴シーンだが
服が異様に小さい
黒子の黒焦げはwwwwwww
まぁ。
飴なめた ら反応がwww
迷子のデータが出てこないとか。。。
シナリオがいまいち。
ミサカミコトは存在がスルーされている・・・
後半だれるのは毎度の事か・・・?
むすっとしてるし・・・。
常連校ということはあの研究者集団も学生か?
逃げられているし。
蛙の中の人 ワロタ
迷子になってるし。
飛んだw
敵は探さないのか。。。。余裕シャクシャクですな。
そしてまたスルーされてるとかw
「まちがいない本人だ」とか・・・
すったwwwwww。
4位って誰だったけ?
コメント