俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 10話(多分最終?)まで見たが
原作はそれなりにパロディーというかギャグとしてみる分には面白いものの、アニメ化は尺のせいなかの、或いは製作サイドが手抜きなのか、序盤はまだしも中盤以降の原作ですらダルイ展開のところで見事に折れて最後はわりとどうでもいいようなアニメでしかなくなっている事例にしか見えない。
まぁ原作がとてつもなく面白いというわけでもないが、もったいない感はぬぐえない。
残念な作品。
ところどころの微妙な表情が崩れているデザインなのも不気味でしかないアニメ。
遊王子が原作だとプールあたり迄ではそれりにキャラクターとして好感は持てたのだがアニメだと株が下がっていくばかりの印象しかない。
雪平ふらのはなんとか印象派強いままではいたが白豚君がコケタ感が強いのでイマイチ。
とにかく尺が短いのが悪い印象にもみえなくもない。
全体をとおしても、良いとは思えないアニメだった・・・。残念感・・・。対抗戦で衰えるのは予想はできていたが結構落ち込んだ感が否めない。
内容
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 10話感想
玉ねぎ噴射wが なんかいまいち。
なんというかアニメ化が上手く行ってない事例としては脳コメも顕著だ。
そして・・
恐怖
幼児化。
そして雪平・・・
「乗っかられて」とか
ソフトクリーム落として駆け出す理由がわからんw
「最悪の鈍感さん」とか
ひたすら胸をきにする雪平ふらの
ショコラのバカ力発動w
ゲロ草君 とか。(その以前の台詞がよくききとれない)
そして選択肢・・4択w
教師が引いてるwwwwwwww
ガクブルしてる
『アバズレンZ』 ww
拡声器占領してショコラの告白とか・・。
「富良野」wwwwwwwww。
アニメ化の脚本もとい演出とか描画が力不足な感が否めない。というかやっつけ感が。残念すぎる。
オチ。

アフィリア・サーガ 11thシングル「S・M・L☆」MusicClip Short
2013年11月13日発売
アフィリア・サーガ
11thシングル「S・M・L☆」
TVアニメ「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」OPテーマ
http://afiliasaga.jp/page/sml/
コメント