異能バトルは日常系のなかで異能バトルは日常系のなかで 1話2話感想
一言で言うと『学園ホノボノ 厨二要素主人公男の、イマイチ見所がわからないアニメ。』期待薄。
内容
異能バトルは日常系のなかで 1話
ちゅうに 男・・・・・・・・
ロリっ子・・・
発動してるし・・・
高校生か・・・。。
あれOPあけて、また厨二とか。というか事後か
さらっと魔法行使してるし・・
瞬間移動とか・・・。
生徒会長に対して厨ニ炸裂・・・そしてストレートが飛んでくるとか・・・
5歳児なみとか
監視していたとか・・・・・・
「校則だからだろう」とかw
ボロ負けが予想される・・・
「黒い炎が出せるだけ」とかwww
肉弾戦とかw
「 柔道と空手で黒帯」とかw
異能の発動から
この半年とか
結構たってるのね
EDしょうもない。
絵とキャラデはまだしも(ありきたり系)ではあるが、内容がいまいちひねりが弱い。⇒見る気がわかない。
公式サイト:http://inou-anime.com/
工藤さん激推しの斉藤さん!イラスト付きとは……悔しいが可愛い!RT@kengo1212: 工藤さんも可愛いよ!! #異能バトル pic.twitter.com/H1oWHZNOd4”
— アニメ「異能バトルは日常系のなかで」公式 (@inou_PR) 2014, 10月 21
異能バトルは日常系のなかで 2話
「二つ名」とか
『地雷』ww
苺でミカンとか・・・・・・
トイレから帰ってきてる・・・
そして生徒会長・・・
でれてるし ぶるってるし 抗議してるし
メアドが・・・・・・・「やっちゃったぁ」とか・・・・・・・・・
部員への余波が、
とかそして
またしかと
とか・・・存在否定まで・・・「バカップルぶり」と
とか・・・
ガクブルしてるしwwwww
夕暮れで デレ展開。もとい慰めシーン。
せめて血なまぐさくなってくれたら笑うが、全く期待できる要素がない。
異能バトルは日常系のなかで3話
まいど厨二
テストに『覚醒』とかw
恋人・・・『愛をはぐくんでいた」とか
声豚とか・・・
女子からもてまくる声豚とん
バイブルの綴り・・・・wビブレw
ノートを他人に見られてるし。
「センスあるなぁお前」とかw
バイトの店長との会話wwwwwwww
ファミレスで勉強とか・・・
兄さんとかw
生活費w
「異能の名だ」とか
語りだしてるし・・・
勘定 やはりか。
「小学校を辞めたから」とか・・・
なんというか『兄』まで投入するにしても、全体的なのがイマイチな展開。
コメント