これ元ゲームが、かなり古いのだったので、プレイする気は起きなかったわけですが、まぁPS出ていても、PS無いのでやりませんが・・・。中身は気になる。
プレイステーション3で綴られる冬のラブストーリー
・本作は、冬の街を舞台にしたせつないラブストーリーが描かれたアドベンチャーゲームです。恋人であるアイドル「森川由綺」の人気が高まるにつれ、会えない時間が増えていく主人公と由綺の2人。
2人の思いは周囲の人達にも影響を与え、様々なストーリーが描かれていきます。
・2009年にはTVアニメも放映され、コミック(月刊コミック電撃大王)も現在好評連載中であり、メディアによってまた違った物語を楽しんでいただける作品となっております。
ホワイトアルバム -綴られる冬の思い出-(初回限定版: イラストレーションブック & オリジナルサウンドトラック同梱)
内容
がR18じゃないし、まぁするとしても原作プレイしたい気がするところ。
2010年6月24日に発売した「WHITE ALBUM-綴られる冬の想い出-」が廉価版となって登場。
平凡な大学生活を送る主人公・藤井冬弥と、彼の恋人である人気歌手・森川由綺をめぐる切ないラブストーリーが描かれる。
キャラクターデザインと原画は、『ToHeart2』や『Routes』などを手がけたカワタヒサシが担当。
森川由綺と緒方理奈の2人は、TVアニメ版『WHITE ALBUM』同様に平野綾・水樹奈々が声を担当しています!
WHITE ALBUM-綴られる冬の想い出-AQUAPRICE2800
関連ビジュアルやイベントCGの数々、全トロフィーの獲得条件、新ヒロイン「如月小夜子」を含むすべてのエンディングへの到達するための攻略チャートなど、すべてのユーザー必見のコンテンツを収録。
WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出- ザ・コンプリートガイド (電撃ゲームス)
WHITE ALBUM~綴られる冬の想い出~ オリジナル・サウンドトラック
WHITE ALBUM2
てか、WHITE ALBUM2ってなんなんだ・・・こっちはR18のPCタイトルだし・・・。
WHITE ALBUM2(「introductory chapter」+「closing chapter」セット版)
1998年5月1日に発売された『WHITE ALBUM』の続編。丸戸史明の企画持ち込みから始まった作品で、前作の約10年後を舞台としているが、そのテレビアニメ版やPS3版を含めストーリー上の直接の繋がりはなく、作中で同一世界である証拠が示される程度となっている。http://ja.wikipedia.org/wiki/WHITE_ALBUM2
『introductory chapter(序章)』とその約3年後を描く『closing chapter(終章)』、更にその約2年後『coda(最終章)』の3部作で構成されている。『coda』は隠されたルートであり、公式サイトや広報などでは元々2部作としてアナウンスされていた。
続編なのね・・・。
WHITE ALBUM2 ORIGINAL SOUNDTRACK~introductory~
AQUA PLUS VOCAL COLLECTION VOL.7
AQUAPLUS VOCAL COLLECTIONでは初のSACD(ハイブリッド)盤。「ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-」「君が呼ぶ、メギドの丘で」、TVアニメ「WHITE ALBUM」、OVA「ToHeart2ad」を中心に選曲。 「ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-」HARDモードクリア時のエンディング曲「memory(English Version)」をCD初収録。 初回プレス限定ピクチャーレーベル仕様
数々のヒット作を輩出するPCゲームのトップランナー`AQUA PLUS`のヴォーカル曲を集めた『AQUAPLUS VOCAL COLLECTION』シリーズの第7弾。2008年発売のOVA『ToHeart2ad』、PS3ソフト『ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-』をはじめ、大ヒット作品のヴォーカル楽曲を収録した強力盤。 (C)RS
AQUA PLUS VOCAL COLLECTION VOL.7
ダウンロード販売
ダウンロード販売もしているポイ。
WHITE ALBUM-綴られる冬の想い出-
コメント