ニコニコ生放送を見ていると思うのが

ニコニコ生放送を見ていると思うのが若い人って絶対インターネットが世代は広いという前提とか社会とているいるとか誰が見ているのかはわからないということを認識していない人がおおいなと思う。

内容

まぁそれはいいとしても、ただまぁ見ていて面白いのは素のリアクションが見れるのでこんなに幼稚ななんだなぁという部分とか見れるので親の世代は監監視するツールとしてはもってこいの便利な道具だと思う。
個人のプライバシーとかはあるにしても、その壁とか倫理がぶち壊れたらいろいろと危険性が崩壊して暴れだすツールになるだろう。

ネットリテラシーとかいう問題の前にネットツールの危険性とかもうちょっときちんと専門家とか啓示しといたほうがいい気もするんだけどなぁ。
便利と、不便は紙一重なのは、ツールの進化でまぁ致し方ない分はあるものの、
まだアップロードは、それなりに、色々と管理が可能な部類で安全性はまだ高いほうだとしても、動画配信(生放送)に関してはは、ちょっと倫理的な部分とか自己責任だとかいろんな点で、年齢制限等、配信会社が自主的にでも動かないと今後変なことはちらほら出てくる可能性はあるんだろうなぁとは思う。
ただまぁここらの塩梅をうまくとるのは、自浄さようによるところなんだろうけど、動画はちょっと危険性が高い気がしたのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました