盗難被害に遭ってしまった人、身近にいますか?というテーマを見て

社会

盗難というよりも空き巣にあったことはありますが・・・。年末のこの時期からは空き巣に注意が必要ですよん。

4094185615

内容

年末にかけてのこのシーズンなぜか空き巣が多いらしい。
統計とかは知らないものの、私も4年前くらいに空き巣に入られたことがある。
1階の部屋で窓の鍵が開いていたような形跡にはなっていたものの、鍵を閉め忘れていたのかどうかも記憶には無かったのですが・・・。部屋の中は1Kだったものの、当然中はぐちゃぐちゃ。その後も何日間は、また空き巣に入られるのではという恐怖もある。

盗まれるものが無いからという考えは油断大敵です

盗まれるものが無いからという油断はもっておかないほうがいい。
知らない他人に土足で踏みあがられて、家の中のものをかき回されてあらされるだけでも相当腹がたつことなのです。
110番して、警察を呼んだとしても、また警察にあれこれ事情聴取とか、部屋の中はそのままで、かき回されることになるので、どちらにしても大変なことになるわけなので疲れることこの上ない。
空き巣に入られるとなんというかいろいろと精神的に疲れるので事前の対策は、ばっちりしておきたいなとただ思うのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました